一人の無分別な人間の行動が、国策に影響を与える
それ、テロじゃね?
【艦これ】金剛ってアルファベットのDをデー言いそう
そんなことより、本日モーレイ20回出撃。
開幕北へ…6
他…ボス到達率0
なんなん、このゲーム。
そういや、鈴熊ってアニメ出てないよな? トップクラスの人気キャラなのに。
宇宙人ってすぐ女襲うよな
てことで、本日はリマスター版の「宇宙水爆戦」流しつつ更新しとるのですが
宇宙戦艦ヤマトやら、ウルトラセブンなんかにも結構な影響与えてる作品だとおもうのですけど
見るに耐えないしょぼいセットという時代背景のアレなところはともかく、技術も金もないならないで、どうやれば少ない予算で迫力ある映像撮れるだろう、と知恵を絞ってるあたり、遠景でなんでもCGで描いちゃって
風景画がみたいんじゃねえぞ馬鹿野郎
と怒鳴りたくなるような昨今の映画に比べると、私はこっちのが好きです。
円盤墜落シーンなんかは、スケール感無視すれば「ジェネレーションズ」のエンタープライズ墜落シーン思いおこさせるような絶望感あふれるいいシーンですし。

これっすよこれ
1年位ぶりに貼った気がする。
つーか、パスワード忘れてたよ。
辻元清美「人道支援と思っているのは日本だけじゃないんですか」安倍首相「ISILですら人道支援であると言っている、人道支援と思ってないのは辻本さんだけじゃないんですか」(動画)
マスコミ「野党に不利な箇所はカットします(きりっ)」
やはりパイロット殺害されていたようですが
後藤氏の掲げていたあの写真に鉄格子が写っていること、どっかつっこむかなとおもったらまさかのミヤネ屋がつっこんでいたようで。
橋本五郎は一貫してこの件についてはまともな発言。まあ、読売の人だしな。
(読売がまともという意味ではない)
ただ、テロリストではないってところでいえば、安心して話を聞いてられますわな。
しきりとイスラムとの交流交流と同志社のおっさんがさけんでますが
あのさ。
こちらから合わせようというのはわるいことじゃないんだよ。でもな。
ムスリムが周りの文化に合わせようとしないという点が今世界で問題になってるんだよ
別にイスラムに批判的なワケできないけれど、宗教に対して厳格であるあまりに、自分たちの価値観を他の宗教にも強要する、という点で軋轢が生まれているのは事実で、それは「表現の自由」を振りかざす欧米と同じことなのよ。
そして、人的交流の深化は最大の防壁というのは事実だけれども、同時にテロリストに懐まで入られるというリスクも背負うわけよ。テロ、というのは「手段も相手も選ばない」というのが問題なわけで、テロから身を守る方法なんて、ないんだよ。結局は。
だから、憎むべきなんだ。
異文化との交流というのは、適度な距離を保ちながら尊重するというのがベストで、自分の価値観をあえてかなぐり捨ててまで、相手の懐に飛び込むこととは違う。それは相手に錯覚をもたらす。
人間は、相手の行動を常に自分にとって都合よく解釈するのだから。
相手にばかり合わせる文化交流というのは、突然「なんで俺たちに配慮しないんだ」という壁にぶち当たるよ。
恋愛がそうだろ。
女から見た男の身勝手さという文脈で、いつも語られることじゃないか。
どっちもどっちなんだけどな。女は女で「自分の意思と価値観は尊重されるべき、常に」という思い込みが前提だから。
本人は勝手に「相手に譲歩してる」つもりだから、裏切られただのなんだの考えるだろ。
文化交流も同じだよ。
まそれはともかく
さすがテロリスト辻本ISILへのシンパシーパネェ
でもうひとつ。
後藤氏の写真に檻が写り込んでいたということは、あの展開が当初から予定されていたものではなく、日本の反応を見てヨルダンへのゆさぶりに利用しようと、急遽予定を変更したという証拠じゃないですかね。
日本は結局交渉には乗ってこなかったため(最初の声明の話ではなく、水面下の交渉の時点で「日本は身代金を払わない」ということがわかったため、「どう殺すか」ということへのシフトが始まった)、ヨルダンの部族間対立を煽り、軍事的な空白を作ることが目的なんでしょ。
ヨルダンを揺さぶることは当初の既定路線(既にパイロット殺害をプロモーション映像にしている)、それに反し日本人人質はいかにも急ごしらえで、金離れのいい国とみられていた日本が、テロリストとは交渉しない、という姿勢を打ち出した時点で、あの二人は残念ながら、人質としての価値は消滅している。
あとは、どう効果的に殺すかということだけが残っていたわけで、「テロリストに金を払う」という選択肢を日本政府が取らない限り、あの二人が死ぬことは、だれがどう刺激しようが決まってたことなんだ。
金を払えば確かに助かったかもしれないが、それは左翼がしきりに言う「人道的支援」を自ら踏みにじる行為になる。
共産党も民主党も、維新もだけども、ロジックとして人道を振りかざす限り、破綻してるんだよ。
「ムスリムなんかほっとけ。日本人は日本のことだけ考えていればいい」という孤立主義を取るのなら、金を払ってればそれでいいのだけど。
金以外の交渉条件が、日本にあると考えているのだとしたら、脳を入れ替えたほうがいい。
自衛隊派遣のオプション含む、ようは「恫喝」を含む選択肢がない以上、ISILに捕まれば、死ぬんだよ。
もっといえば、自由シリア軍や、おそらくは周辺国、トルコもだろうが、湯川を開放しろと交渉した、してくれたことで、「日本人を殺すことが、中東における大きな宣伝材料になる」と、ISILに悟らせたとも言える。
それを非難することができるのなら、安倍を避難すればいいんじゃないか。
左翼メディアの言う「日本の中東に対する人道的支援」の結果が、日本人の人質としての価値を挙げてしまってるんだよ。
アイ・アムなんとかとかな。ほっといてもその死を劇的にする舞台装置を作ってくれている。
だからさ。
湯川氏は豚のように殺され、世界は彼の名前すら忘れてゴトーと叫んでるんだ。
報道が殺したんだよ。報道するなとは私は言わないし思わないが、身代金というオプションが消えた瞬間、日本のメディアと「愛される日本人」というオプションは、死を彩る舞台装置になった、相手はそういう畜生だってこった。
だから、報道が間違っていると非難はできないだろ。
テロリストを相手にするということは、そういうことだ。
そういや、共産党「おい小池!」質問で、どっかの局が「安部総理は、共産が質問しているということで、共産党のイメージがあるから、少し頑なになってるんじゃないか」みたいなこといってて
共産党ってテロリストだからね
と、暗にほのめかして軽くディスってたのに吹いた。
【ISIS邦人殺害】マツコ・デラックス、外務省を厳しく批判「諸悪の根源は外務省が2人を渡航させたこと」 外務省は後藤さんに計3回、渡航中止を要請
諸悪の根源は、発信力の有る人間が、間違った前提を元に無責任な発言をすること。
先日も書いたけど
日本は法治国家なので、法律がない前提で国民に対しその行動を規制することが出来ません。
要請はしてる。
その要請を無視すれば、止める手段はない。
だから「自己責任」なの。
マツコは事実を聞いたら、即座に訂正できるからマシなんだろうがね。悪意はないんだろう、たぶん。
【ISIL】身代金を払って開放された仏人記者「日本政府は事態の深刻さを理解してない」
こういう事態の深刻さがわかってない人間が、多くの人に不幸をまき散らすの。
ヨルダン人パイロットのように、不幸にして捕虜になったわけじゃない。
山本太郎と小沢一郎が「日曜討論」でハブられてNHKに抗議!!
その理屈いただいた。
社民党つぶしに使えるな。
沖縄分離独立したら、社民党支持者ごと日本から切り離せるわけだ(笑)
市民団体「湯川さん後藤さんの追悼集会を三条河原でやります」 ネット民「そこって晒し首が行われた場所なんだが…」
湯川氏がアレなのは事実としても、後藤の死しか悼まないのはひどいよな、世界。
まあ、日本で市民団体というとアレだから、ナニなんだろ。
日本の”ISIS擁護デモ”に『日本人はアホなのか?』と中国人仰天。今回の安倍首相の対応は間違っていなかった
阿呆なのは間違いないな
どのくらいの割合が「日本人」なんかはしらんが(笑)
【拡散希望!】イオン「韓国のりに大腸菌混入判明!」「韓国のり使用塩おにぎり68円」安価過ぎて危ない食品に思えたが、外務省注意呼びかけ
恵方巻き報道はこれ消すためだよね、きっと。
アンジェリーナ・ジョリーが弁明『アンブロークン』の反日的な意図を否定「これは反日的な映画ではない。許しの物語だ」「映画は芸術作品でありドキュメンタリーでない」
(閲覧注意)
原作はそうらしいが「アメリカ人て自分勝手だよな」という物語じゃある。
映画はタダの悪趣味なグロテスク。
原作にも
※個人の感想です
と書いとくべきだな。
テレビ朝日のYouTube公式チャンネルがアカウント停止 暴力に関する重大なポリシー違反で
128:自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 16:44:34.27 ID:AAE/fXDx0.net
これマジ?
647 名前:自治スレでLR変更等議論中[] 投稿日:2015/02/04(水) 16:40:15.81 ID:oqWAyGFo0 [2/2]
>>576
笑い事じゃなくてマジでそうだよ。
昨夜の報ステでは、中東の何処に日本人が住んでるのか、
日本人学校があるのか、日本企業が入ってるのか
一覧表にしたパネルを提示しながら詳しく解説したそうだ。
テロリストに日本人拉致の為の情報提供してるも同然。
総務省とか、関係ありそうなとこに片っ端から通報してみる。
朝日的には
もう一人死んでくれれば安倍を退陣に追い込めるのに
ということだよ。
TBSはそのあたり「インタビュー申し込んだけど、場所が知られたりするだけでも怖いと神経質になっている。看板なども外している」と報道してる。オウムの時よりは多少、学習したらしい。
あるいは、焼死動画の一部をあげたのかもな。「暴力に関する」とあるから。外務省からの要請なら、その旨書くはず。
それで今日フルタテが「動画はうつしません(どゃぁぁぁぁぁぁぁ)してたんじゃないか。
だいたいあの畜生がよけいな一言いう時は、自分に非があるときだ。
↓
【報道ステーション】日本政府がテレビ朝日に報道の訂正を要求「事実に反する報道は,テロリストを利することにもつながりかねない」
安倍の支援発言より問題なんじゃないですかね。
テレ朝、12才アイドルがヘリウム吸い意識不明になった件で謝罪…スタッフが「大人用」という表記を見逃す
スギちゃんも殺しかけてたしな。
もっと人命に配慮すべきなんじゃね?
病名もろもろ聞いたけども、「生きているだけ」になる可能性があるぞ。
しかも
1月28日
遅すぎんじゃね?
隠し通せるつもりだったのか?
殺人だぞ、下手すると。過失問われるのは間違いない。
創価アイドルなんだろうが、創価だから死んでいいってことにはならんしな。親が創価なら子も創価になってしまうし。
産経新聞、挙国一致の体制に逆らう売国奴リストを作成 イスラム国寄りの奸賊はこいつらだ!
産経新聞:「口実与えた」「殺人の引き金」 "イスラム国寄り?"発言、野党・元官僚リストアップ【画像あり】
自分の発言に責任持つなら、なにいってもかまやせんとおもうよ。
私が問題だと感じるのは、朝日が特にそうだが、対立する意見は一切取り上げないことだ。
気に入らない意見を引き合いに出して相対化して見せるときはあるが、それについては徹底的に批判する。自分たちの意見に対してこういう批判が有る、ということを報じたことはない。
テロリストにシンパシー感じるのは自由だし、それを表明するのはかまわんが、制裁もちゃんと受け入れてくれればいい。
テロは、人間の敵だ。
テロリストに人権はない。
二木「なぜネットでヘイトが目立つのか」、青木「日本は韓国に並ばれ、中国にGDPで抜かれ余裕がなくなったから」
朝日のような一方的情報発信ではなく、双方向、かつ対立軸が複数ある意見や情報に触れる機会が増えて、受け手に選択の自由が生まれたからだよ。それにデフレが追い風となったのは否定しないが、それは文字通りの追い風にすぎない。
TBS謝罪!!!
仕込み、演出と捏造の差がわからなくなってるんだよ。うそばっかついてるから。
鉄腕DASHなんかは、0円食堂あたり、そういつも都合よく食材が集まるはずもないから、ざっくりまわってガチでやったあとに、足りないものは取材協力で出してもらうんだろうが、あれは誰も傷つかないよな。そういうものは演出でも仕込みでも、みんなが幸せになれる。
これは昨日告発ツイッターネタみたけど、事実関係がわからんのでひろわなかったんですが、営業妨害やんか。
こんなんを「演出」といわれたら、商売してる方はたまったもんじゃないわ。
まあ、朝日はガチで国会によばんとこの件では。被害者出てからでは遅い。国民にも企業にも周知して、報ステは1周間謝罪し続け、検証番組やった後に終了でいいだろ。
ねる。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)